どうもこんにちは
中野坂上から徒歩1分の美容室Re:ta Hair 【リタヘア】の
TOPスタイリスト《じゅんぺー》です

今回はイルミナカラーについて書こうと思います。
イルミナカラーが登場してからもう5、6年くらい経ったんじゃないですかね。
世間でのイルミナカラーの評価が落ち着いてきたところで
現役美容師の僕が思う、イルミナカラーについて書きますね
ちなみに、私の考えを最初に書くと
多少なデメリットなんて気にならないくらいイルミナカラーは優秀なのです
しかし当然ながら万能!な訳ではないのです
今回はその万能でない理由をお話ししますね❗️

⭐️色のバリエーションがまだ少ない
イルミナカラーは比較的新しめなカラー剤なので色味のバリエーションがちょっと少ないんですよね。
通常のカラー剤はだいたいこれくらい⬇

対してイルミナカラーは⬇

左からえーっと
・ブルーバイオレット
・ブルー
・グリーン
・グレー?
・ベージュ
・レッド
・ピンクバイオレット
うーん
色が少ない❗️

最初は衝撃でしたね
ですがカラー剤は基本単色では塗らないので
まぜることによって十分対応できます
⭐️イルミナカラーだけでは作れない色がある
先ほど説明した通り、イルミナカラーには足りない色があります。それゆえにどうしても作れない色ができてしまいます。
できない色①オレンジ

このような色を作るのが少し困難になってしまいます。
だってイエローがないんだもん 🙁
オレンジは赤と黄色を足して作ります。
色の三原色がないとさすがに作れない色がでてきますね。
この色にしたいときは他のカラー剤を混ぜて対応させていただいてます。
ウェラさん
イエローを作るかカッパーを作ってください( i _ i )
できない色②深みのあるブラウン

髪質にもよりますが
こういった深みのある茶色っていうのが作りづらいです
なんとかサファリとヌードにコーラルをほんの少し混ぜてとシャドーあたりで対応するんですが
ブラウン!っていう色を作るのにちょっと苦労しますね
最近アンバーというカラー剤が出たので上記のデメリットは概ね解消しました!
できない色③がっつり黒染め
黒と白髪染めに力不足を感じます。
くらい色や暗さのある色を作ることはできますが
真っ黒や 白髪が大量にある方のヘアカラーは難しいです。
イルミナにシャドーという新しい薬剤も入ってきて
いままで足りなかったトーンダウンにパワーが加わって
多少デメリットを解消できたようにも感じます。
トワイライトの6とかはパワーがあるから
白髪染まるけどね
できない色④ピンク
できない。
というと少し語弊がありますが、トワイライトというピンクバイオレットがピンク寄りではなくバイオレットぎみであるぶん、他のカラー剤にくらべピンクピンクしているヘアカラーが作りづらい感じがしますね。 💡
青みが強すぎるんですよね。
イエローなんかがあれば青みを弱める事もできるのですが・・・。
他のカラーと混ぜたり、コーラルを足すと
まあまあイイ感じのピンクっぽくなるのですが、イルミナだけではピンク系はちょっと弱いなと感じますね?
最近出てきたブロッサムもなんか赤いんですよね・・・
ピンクには薄さと青さが必要なのですがうむむ・・・
カラーって誰が塗っても同じ!?カラーの塗り方にる技術の差はこちら
カラーって誰が選んでも同じ!?カラーの選び方によるセンスの差はこちら
できない色⑤カーキ
実はカーチっぽい色も難しいんですよね。
フォレストとアンバーを混ぜてもなんか違う感じなんですよね。
🎵薬剤の材料費が高い
イルミナカラーは高級薬剤なので他のカラー剤に比べるとやはり高価になります。
どれくらい高価かというと。。。
リーズナブルなカラー剤の約3倍です❗️❗️
3倍なのです❗️❗️

これまでにない第三のカラー剤と言われるカラー剤ということで、他のカラー剤に比べて値段はやはり高くなります。
お薬そんものが高いため、美容室のメニュー料金も上げざるを得ません。
ただ、イルミナカラーの良さは体験けしていだければ、ほとんどがリピートしているヘアカラーなので、お試しをオススメします。
当店ではイルミナカラーは通常のカラーに+2000円で施せます。
通常のオーガニックカラーが6000円なのでイルミナを使うと8000円になります。
⭐️床に垂らすと取れない

余談のような項目ですが、床に落ちたらすぐ拭き取らないと定着してしまいなかなか取れなくなってしまいます!
他のカラー剤でしたらしばらくしてから拭き取ってもこすればなんとかなるのですが、イルミナカラーはなかなか落ちないのです。
2週間くらいすればなぜか自然に消えているのですが、ゲキ落ち君を使ってもなかなか取れないのは凄まじい定着力。
床についたカラーがなかなか落ちないところからイルミナカラーの髪への定着力の良さが裏付けられますね。
イルミナカラーは発色するまで時間が掛かる種類のカラー剤ですので、それは床でも同じです。
落ちた瞬間に拭けば問題ないですよ。
🎵まとめ
いかがでしたか?
当店では扱う薬剤は最高級にこだわっています。
どれくらい練習し、勉強しても、薬剤が低級だと髪は痛んでしまいます。
美容室にいらっしゃる方は傷ませずに、可愛くなりたいのだと僕は考えています。
Re:ta Hairはいらっしゃったお客様に最高級の薬剤で施していく事が何よりも「お客様のため」になる考えております 😮 ?
イルミナカラーは最強のカラー剤ですが万能ではないのです。
しかしその弱点は我々美容師の知識と技術で埋め合わせできるレベルなのです。
ぜひ一度お試しください。きっと虜になる仕上がりになりますよ
自分のパーソナルカラーって知ってますか?簡単にパーソナルカラーがわかる方法
結論から言いましょう。
グレーやシルバー。じゅんぺーのこだわりカラーについてはこちら
⬆のようなカラーはイルミナを主体として使います。透け感と透明感が他のカラーとは比べものにならないんですよね^^