どうもこんにちは!
原宿の美容室
【HEYKEL】(へイケル)の
TOPスタイリスト
《じゅんぺー》です!




⬆クリックでフォロー!

クリックでLINE@を登録 😛 ⬅お友達登録でお得なクーポンをプレゼント 🙂
ところで女性の皆さん、天使の輪って知ってますか?
知ってますよね笑
髪の毛が光を反射して作るツヤのことです。
みんなの憧れるあの天使の輪についてお話ししていきますね。
♦天使の輪とは?
美しい髪の毛にだけ存在する光を反射する筋の輪です。
ヘアケアの一種の基準となっている場合が多いですね。ことツヤ感を出すために世の女性はヘアケアをしているといっても過言ではありません。

天使の輪というとこのようにハチ周りにできるツヤのことを指すのですが、今回はこのハチ周りのツヤというより
ツヤ全体の話をしていこうと思います。
♦どうしたらツヤがでるの?
ツヤを出す方法は根っこの方から語ると食料や乾かし方などいろいろな条件があるのですが、今回は今生えている毛でのアクションに限定してお話ししますね。ブローの仕方も技術的な話で非常に長くなってしまうのでカット
①ツヤを出す適切なカット
一番大切といっても過言ではありません。どんなにヘアケアを行ってもカットがツヤ向きでなければ不可能です。
もちろん綺麗にカットすることが大前提ですが、それだけでも出ない場合があります。
レイヤーカットのような段の入ったスタイルより段のないスタイルの方が出やすいです。

このように綺麗に切って、かつ段のないスタイルが非常にツヤを出しやすいです。

対して、このように段の入ったスタイルはどんなに光を与えても毛が一本一本ひかるだけでツヤにはなりません。
まず、ご自身のヘアスタイルがツヤを出せるものなのかどうかを把握しましょう。

このように、切れ毛や枝毛がたくさんあると光を反射しなくなってしまいます。こまめにカットし、ツヤを出せる髪の毛を作りましょう。
②適切な水分量、油分量
髪の毛が油分と水分で満たされていないとツヤはでません。
砂漠は光らないのです!笑 髪を傷ませると油分や水分は流れていきます。髪に水分と油分を補給することと
今ある水分、油分を流さない手段を行いましょう。
水分補給や油分補修とお伝えすると、トリートメントが浮かんでくると思います。
このトリートメントの質がツヤに大きく関わってきます。
適切な!水分、油分量にしなくてはならないので補充しすぎもよくないのです。
また、シリコンなどが大量に入っている商品だと髪の表面に余計な曇りができ、綺麗なツヤがでないのです。
シャンプーの質が悪かったり、仕方が悪いと髪の毛の表面に油分が残ってしまい綺麗なツヤを出さなくなってしまいます。

水分や油分が足りないと、このように髪の毛がまとまらず、ツヤを出すこともできなくなってしまいます。
③髪質
この分野の話は非常に長くなるので簡単にお伝えしますが、ツヤがどうやっても出ない髪質もあります。
先天的な方もいれば後天的な方もいます。
先天的の例でいえば大仏のような髪のイメージですね笑 ツヤがでようがありません。
とにかく綺麗な髪の毛の方がツヤが出やすいのですが、ダメージなどそういった要因以前に、どうやってもツヤを出せない髪質があるということはご理解ください。
④キューティクルが健康であること
キューティクルが損傷しているとツヤはでません。
キューティクルとは髪の毛の外周に鱗のように張り付いているものです。
よく、キューティクル=ツヤと考えている方もいらっしゃいますが、現実には違います。ツヤを出すために非常に重要な役割をなしておりますが、ツヤ=キューティクルというわけではありません。

このキューティクルはパーマやカラー。コテ巻きなどの影響ではがれて行ってしまいます。そうしてぼこぼこになった表面は光を綺麗に反射しないため、ツヤができなくなってしまいます。
♦ツヤにもレベルがある
さて本題です。
上記でツヤの出す条件をお伝えしました。正直、”ツヤを出すという目的だけでしたら意外とご自宅でもできちゃいます”
しかし、HEYKELでは極上のツヤを出してあげたいのです。
もう一度言います。
HEYKELでは極上のツヤを出してあげたいのです!!!
ただのツヤではなくHEYKELだからこそ出せるツヤ。
そうゆうワンランク上のヘアケアを提供しようと考えています。
僕の考えるツヤ感のレベルは
①ツヤの明るさ
②ツヤのまっすぐさ(太さ)
③ツヤの鮮明さ
です。同じツヤでも僕は上記の三つを考慮して、最高のツヤ出しを意識します。
では実際に比べてみましょう。
例1

例えばこちら。ツヤ、出てますよね^^ 一般的にはこの状態でも綺麗だと思うしツヤもいい感じだと思います。
ちなみに僕的評価ですが(5段階評価)
ツヤの鮮明さ・・・1
ツヤの明るさ・・・2
ツヤのまっすぐさ(太さ)・・・2
ですね。ツヤの鮮明さとは、曇っていないかです。シリコンやらなんやらがついているとツヤが曇ってしまうんです。
ツヤもまっすぐさですが、僕はツヤは細くてまっすぐな方が綺麗だと思っています。そういった意味では、太いと光が散漫して綺麗ではないなと感じます。
例2

これはまあまあですね!一般的にはこれでもだいぶいい感じだと思います!
僕的評価ですと
ツヤの鮮明さ・・・3
ツヤの明るさ・・・2
ツヤのまっすぐさ(太さ)・・・4
ですかね。
こんな感じでツヤにこだわる僕はつやつや評価をしているのです笑
♦HEYKELのトリートメントは極上のツヤを出せる
HEYKELは実はヘアケアに特化したサロンです。もちろんすべての薬剤にこだわっており、ヘアカラーやシャンプーなども最高級を取り揃えております。
当然、ヘアケアに特化したお店なのでトリートメントはとてもこだわったものを準備しております!

HEYKELにはオーガトリートメントという最大の武器があります。このトリートメントはツヤを出すために必要な要素を可能な限り詰め込んだ高級オリジナルトリートメント!このトリートメントと


炭酸ヘッドスパ、ミストスチーマーを組み合わせ

このノンシリコンのパルガのシャンプーで洗うと・・・

じゃじゃーん!
これくらい!ツヤが出るのです!
ちなみに僕的評価は
①ツヤの鮮明さ・・・5
②ツヤの明るさ・・・5
③ツヤのまっすぐさ(太さ)・・・4
こんな感じですね。
比べてみましょう。


こんな感じです。

こっちも、美しいですね。本当に柔らかくなった髪の毛はツヤも柔らかいのです。
動画ではこちら⬇
光が反射して眩しくなります笑
♦先日来たお客様にもトリートメントをしてみたビフォー・アフター

来店した状態ではこんな感じ。綺麗にしていきましょう!
カットとカラーとトリートメントをして綺麗にしていきます。カラーはグレーっぽくしますよ。
ブリーチはしません。痛むので。
試しに、この状態からでもツヤがでるかやってみた。⬇

でませんねぇ。
施術中
施術中
施術中・・・・・・
じゃじゃーーん!

つや!出ましたね! 枝毛もしっかり切って綺麗になりました^^

巻くとこんな感じ。巻いてもツヤがでますね。
オーガトリートメントすごい!!

ちなみに、本記事で紹介したケアメニューや商品はこちら⬇
このように当店には極上のツヤを出す本物のヘアケア商品やメニューを取り揃えております。
HEYKELは”本物”にだけこだわっています。有名や人気といった商品ではなく、”本物”なのです。この重みがとってもいいですね笑
ちなみにHEYKELにはまだ紹介していないヘアケアメニューや商品がたくさんありますよ。
♦まとめ
いかがでしたでしょうか?ツヤを出す方法いろあります。
残念ながらすでにダメージを受けている髪はすぐに治りませんし、ツヤもでません。
毎日の適切なケアを続け水分、油分を整え、極上のツヤを出してみましょう^^

今回のブログはここまでです!当店の詳細は⬇にまとめてあります!HEYKELをよろしくね(●´ω`●)
【HEYKEL】


TEL:03-6894-7755
〒150-0001 渋谷区神宮前1-8-10 ジ・アイスキューブス 7F
月水木 12:00~22:00
金 11:00~23:00
土日祝 10:00~20:00
火 定休日

・⬅クリックでLINE@を追加(お友達登録でお得なクーポンをプレゼント 😛 )
《HEYKELのアクセス》