どうもこんにちは!
原宿の美容室
【HEYKEL】(へイケル)の
TOPスタイリスト
《じゅんぺー》です!
⬆クリックでフォロー!
クリックでLINE@を登録 😛 ⬅お友達登録でお得なクーポンをプレゼント 🙂
*LINE@は配信用LINEです。一対一のトークはできかねます。
日に日に閲覧数が増えていってじゅんぺーは嬉しいです!
最近は
『〇〇についても書いて欲しいです!!!』
というリクエストもいただくのですが
「実は昔に書いてます!!!」
という事もあるので
今日は僕が過去に書いたヘアケア関係の人気記事をまとめますね。
【目次】
♦トリートメントの選び方を悩んでいる方
トリートメントってどうやって選ぶの?美容師が教える成分的なトリートメントの選び方
この記事は自宅で使うトリートメントに対し、どのように選べば効果的かを記載してあります。
みなさんはCMや雑誌で選んでいると思うのですが、トリートメントにはそれぞれの個性があり
それは成分で判断できます。この記事は素人の方でも、成分である程度判断できるように書いてあります。
これであなたもトリートメントマスターだ!!!
♦シャンプーの選び方に困っている方
シャンプーって何で選べばいいの?美容師が教える本当に大切なシャンプーの選び方
この記事はシャンプーの効果的な選び方を記載してあります。シャンプーはヘアケアにおいて一番重要な製品です。
僕はシャンプーについての記事をたくさん書いているのですが、とにかくいいシャンプーを使わないとヘアケアは始まらないのです。この記事を読んで、最高のシャンプーを手に入れてください。
これであなたもシャンプーマスターだ!!!
♦枝毛が多くて困っている方
結構枝毛に悩んでいる方も多いですよね。実は枝毛の直接的な原因はダメージではないのです。ある事がきっかけで、枝毛は発生してしうのです。枝毛対策でトリートメントをつけまくっているあなた!あなたのための記事です!笑
これであなたも枝毛マスターだ!!!!
♦良くわからないけど、なんとなくトリートメントをつけている方
洗い流さないトリートメントには正しい付け方とタイミングがあります。目的に対して正しいトリートメントを選択していく事が大切になります。せっかく買ったトリートメント うまく使わないともったいないですよ?
これであなたも洗い流さないトリートメントマスターだ!!!!
♦理由もわからず、髪の毛が痛んでしまっている方
知っているようで、意外とダメージの理由を知らないかたも多いんですよね。なんとなく、ドライヤーなんじゃないか?? とか多いと思います。まずは敵をしらないと、対策できないのです。結構いろいろあるんです
これであなたも、ダメージマスターだ!!
♦髪がパサついてしまう方
今更聞けない。髪の毛が乾燥してパサついてしまう理由とその効果的な対策について記載してあります。一見、トリートメントをつければ解決しそうなこの悩み。そんなに単純ではないのです。
これであなたも乾燥マスターだ!
♦アホ毛に困っている方
アホ毛の原因は実は◯◯だった!?トリートメントを塗りたくってもアホ毛は治せないのです。まずはアホ毛の原因を知りましょう。
これであなたもアホ毛マスター?
♦ツヤがでなくて困っている方
天使の輪にもレベルがある?艶髪オタクな美容師が教えるツヤの出し方
トリートメントすればとりあえずツヤは出ます。HEYKELではもっと上質なツヤを出すトリートメントがあるんです。
まずはツヤを出す方法を知り、それを極めていきましょう。
これであなたもツヤマスターだ!
以上がヘアケアを題材にあげた人気記事です。髪をキレイにするのはあくまでご自身のホームケアであって美容師はそのお手伝いしかできないのです。
僕は美容師として”髪を切る人”ではなく
【髪をキレイにする人】でありたいのです。髪を切るだけが美容師ではないと考えています。
もちろん可愛くカットする事は大切です。そこに関しても僕はこだわっております。
しかし僕の哲学は
《キレイの中に可愛い(かっこいい)がある》
です。
まず、キレイにしてから全てが始まるとおもっています。ヘアケアはそう言った意味でスタートなのです。
ここにあげた記事を読んで、皆さんの普段のホームケアの質が少しでも向上する事を願っています。
そして、いつかHEYKELに来てくださる事も願っています笑

今回のブログはここまでです!当店の詳細は⬇にまとめてあります!HEYKELをよろしくね(●´ω`●)
【HEYKEL】
TEL:03-6894-7755
〒150-0001 渋谷区神宮前1-8-10 ジ・アイスキューブス 7F
月水木 12:00~22:00
金 11:00~23:00
土日祝 10:00~20:00
火 定休日
・⬅クリックでLINE@を追加(お友達登録でお得なクーポンをプレゼント 😛 )
《HEYKELのアクセス》